シゲゾンロゴ

お問合わせ
090-1482-1928
Hazard map

各種防災マップ作成
洪水・地震・津波・高潮・土砂災害 各ハザードマップ作成します


ShiGezoneの代表である「栗栖 成之」は、防災士の資格を有しています。

前職では、多くの自治体の『洪水・地震・津波・高潮・土砂災害 各ハザードマップ』の作成に携わってきました。

離職した現在でもその知識は健在で、各ハザードマップの作り方を熟知しています(^^)/


【これまで携わってきたハザードマップ一覧】

高砂市 揺れやすさマップ
姫路市 津波ハザードマップ
太子町 洪水ハザードマップ
相生市 洪水・土砂災害ハザードマップ
赤穂市 津波ハザードマップ
上郡町 土砂災害ハザードマップ
佐用町 洪水・土砂災害ハザードマップ(集落別)
神河町 洪水・土砂災害ハザードマップ
加西市 洪水・土砂災害ハザードマップ

※一人で作成したものではありません。あくまでも前職の会社が受注した案件であり、営業・作成作業に関わったハザードマップを記載しています。

地域版のハザードマップが必要な理由

各種ハザードマップは自治体から住民へと配布されます。
しかしながら、直ぐにわかるところに保管してなかったり、見てもいない方がいるのも現実なのです。

それは、自分たちで作っていないから、ハザードマップの大切さがよくわからないからなのですね((+_+))

地域版のハザードマップとは、自治会単位で作成される正に生活に密着したマップのことなのです。
このマップ作成は、そこに住んでいる方が作ることが前提となっています。そうすることで、地元の危険個所を再認識したり、家族や近所で共有することができるからなのです。

災害時に必要なのは、ご自身を守る知識が最も大切なのです。ShiGezoneでは、その知識をお伝えすることができます!

自助>共助>公助の三原則



防災の基本は次のようになっています。

1:自助 ⇒ 自分で自分・家族を助けること
2:共助 ⇒ 近隣や地域の方と力を合わせて助け合うこと
3:公助 ⇒ 市役所などによる救助活動や支援物資の提供など、公的支援のこと

このことはしっかり覚えておきましょう。災害時に真っ先に市役所に頼ってもダメなのです!

先ずは、自分と家族をしっかり守れるように『知識や物資など』を、平常時から備えておくことが大切なのです!

兵庫県CGハザードマップ



兵庫県CGハザードマップ

兵庫県CGハザードマップは、土砂災害・洪水・津波・ため池・高潮の全ての危険個所を確認できるツールです。公的避難所も確認することができます。

ご自宅周辺を表示させて印刷することも可能ですので、是非ご参考にしてください。
いつでも確認できるように、ブックマークしておくことをおススメします(^^)/

ハザードマップ作成・各種ご相談

先ずはご連絡ください 内容によっては、ボランティアで行う場合もありますので、お値段はご相談の上決定させていただきます。
ご注文・お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

090-1482-1928

電話対応時間:平日・土日祝日 9:00~18:00(定休:年末年始)

ページトップへ戻る